頸動脈エコーとは

頸動脈(首の動脈)の動脈硬化をエコー装置(超音波装置)で調べる検査です。

血管が、動脈硬化になると血管の壁が厚くなったり、硬くなったりします。

その様子をエコー画像で確認していきます。

全身の動脈硬化の程度を表す指標を評価できます。

また、脳血管疾患に対する評価に用いられます。

<頸動脈の断面図>

<頸動脈の血液の流れ>

検査方法

 仰向けの状態で検査をしていきます。

モニターで画像を見やすくするために部屋の照明を暗くして行います。

頸動脈を見やすくするため、首にゼリーを塗りプローブ(エコー装置)をあてていきます。

検査では、痛みなどありません。

検査を受けていただく方に、頸動脈を観察しやすくなる様に姿勢を保っていただいたり向きを変えていただいたりと、ご協力いただきます。

 

動脈硬化がすすむと、心臓や脳などの疾患を引き起こす要因となります。

動脈硬化の進行を抑え、予防するためには適切な検査が大切です。

 

詳しくは、

動脈硬化net